![]() |
コントローラ |
光電界センサ・プローブは、光ファイバとLN変調器を使用することによって、電界を乱すことな く、ケーブルに誘起されるノイズを拾うこともありません。 従って、非常に忠実性の高い分布特性やビームパターンを再現する事が可能です。 また、適合周波数範囲もセンサの選択により100KHz〜10GHzの広範囲を安定してカバー する事が出来ます。 電界分布の測定などに用いる電界センサとアンテナの特性を測定できるプローブの双方を完備して います。 |
![]() |
![]() |
センサ(SH-03EX) |
1.光ファイバの非侵襲性(電界を乱さない) 2.ノイズを拾わない。 3.周囲金属と干渉を起こさない。 4.センサヘッドが小型。 5.センサヘッドへの電源供給が不要。 6.豊富な測定情報(周波数・強度・位相) |
![]() |
![]() |
センサ(SH-10EX) |
コントローラ 光電界センサヘッド C3−0353(0.1MHz〜3GHz用・光波長1530nm) SH−03EX(0.1MHz〜3GHz用) C3−0355(0.1MHz〜3GHz用・光波長1550nm) SH−10EX(0.1MHz〜10GHz用) C3−1053(0.1MHz〜10GHz用・光波長1530nm) SH−10EL(200MHz〜10GHz用) C3−1055(0.1MHz〜10GHz用・光波長1550nm) 光電界プローブ PH−0255(0.1MHz〜2GHz用) PH−0655(0.1MHz〜6GHz用) |
![]() |
![]() |
プローブ |
無限回転ローター(光ロータリージョイント・1ch/2ch) 本品は、光プローブに取り付けられたアンテナの指向特性を見る場合などに使用されます。 光ロータリージョイントの採用により、何回でも回転させることが可能です。 また、毎分2回転での特性評価にも問題なく動作させることが出来ます。 2ch対応WDM(光合分波器・2ch) 本機の利用により、2本のアンテナの測定を同時に行う事が可能になります。 UWB・MIMOなどのアンテナ測定に、最適です。 |
![]() |
![]() |
|
自動車室内電界強度分布測定 電子レンジ内電界強度分布測定 レーダパルス測定 単パルス電界測定 携帯電話用アンテナ測定(光電界プローブ事例) |
|
![]() |
|
光電界センサの等方性 |
|
![]() |
|
TEL:03-5654-6300 info@oe-technology.com |